Example Text
Example Text
@font-face
Example Text
local("NotoSansMonoCJKjp-Regular")
・local("NotoSansMonoCJKjp-Bold")
表記が有効になり、「正式名称」である local("Noto Sans Mono CJK JP Regular")
・local("Noto Sans Mono CJK JP Bold")
表記は効かなかった。「ファミリー」指定 local("Noto Sans Mono CJK JP")
も有効ではあったが、font-weight
指定が正しくできなくなるので使用しない方が良いlocal("NotoSansMonoCJKjp-Regular")
・local("Noto Sans Mono CJK JP Regular")
・local("NotoSansMonoCJKjp-Bold")
・local("Noto Sans Mono CJK JP Bold")
の4つの指定が効かず、local("Noto Sans Mono CJK JP")
のみ使用できたが、font-weight
を指定しても Bold が有効にならなかったurl()
で Web フォントを読み込む場合は問題なし。よって、local()
指定は Mac 向けに「PostScript 名」表記のみすれば良いが、上手く認識される可能性がある「正式名称」を念のために併記し、それから Web フォントを読み込ませる順序が最適と考えるExample Styles Code